こんにちわ。 溝口です。
先日,11日に横浜で行われたjapan cupに出場してきました
こちらの大会は年に1度行われ、毎年1000名以上の参加者が集まる
とても大きな大会です。
今回も沢山の参加者ですごい熱気でした~
この日に照準を合わせ数カ月前からモデルさんを選び準備段階に入ります。
テ-マは『free』 制限時間内にカット&スタイリングをします。
審査はヘアスタイルはもちろん衣装、メイク、ネイルetc。。。。。
ト-タルバランスでチェックされます
大会当日までモデルさんに何が一番ベストかを考えるべくイメ-ジを膨らませて
いきます。
いよいよ本番。
この緊張感がたまりません。
今回僕が創ったスタイルがこちらです。
残念ながら賞には届きませんでしたが自分の全てをぶつける事が出来ました。
どの作品もクオリティ―が非常に高くその中でも上位の方々の作品は
モデルさんの持つ要素を最大限に引き出しどれも素晴らしい仕上がりでした。
コンテストを通じて得る事も毎回沢山あり普段のサロンワ-クに生かせる
部分が非常に多い気がします。
美容師としていかにお客様のスタイルオ-ダ-に対して
よりお客様自身を引き出せるスタイルを御提案できるかが大切なんだと思います。
もちろん満足して下さるのが大前提ですが。
今回出場するにあたり沢山の方々からアドバイスを頂きとても貴重な
経験をさせて頂きました。
なによりもこうしてコンテストに思いっきり打ちこめる環境にいる事に感謝します。
この場をおかりしてモデルさんをはじめ、サポ-トして下さった方々、本当にありがとうございました。
次のコンテストへ向けまた新たなスタ-トをきります
次こそは必ず
mzo