少し前に友達に勧められ、館山にある古民家を改築したとある料理屋 『四季の音』 へ
行ってきました。 外観の雰囲気は京都の料亭の様。
立派な門に大きな暖簾がかかり、石畳をすすむと
少し低めの大きな玄関がありました。
なんだかランチなのに気分は旅行者(笑) 今日はここで一泊します!!
という気分になってしまうほど。 店員さんも旅館の仲居さんのような格好でした。
http://tokinone.jp/ 外観写真がないのでのぞいてみてください!!
料理の内容は野菜ソムリエが旬の野菜にこだわる創作和食のお店です。
ディスプレイもオシャレです
なんといっても蒸篭蒸しの野菜が食べ放題!!特製味噌ダレでいただくのですが
これがまた美味しくて!! 料理来る前に沢山食べてしまいます
そしてこの日に食べたのがこれです♪
野菜寿司 を食べてみました
普通のお寿司はよくたべますが野菜の寿司というのは生まれて初めてでした~
すごく繊細な味で、野菜の特徴がよく分かっていないと作れないんだろうなぁ
と感じました どの野菜も本当に味が引き立っていて美味しかったです
敷地内には足湯のサービスもあり、
ご飯食べたあとにはポカポカのんびり過ごすのもおすすめでしたよ~
前野