こんにちわ!坂元です!
今回は、私が普段しているスタイリングの方法について、ご紹介します!
わたしは基本明るめのハイトーンカラーが好きなので、いつも2,3回はブリーチしています!
2,3回ブリーチしているだけあって、かなりのダメージ毛です…
でも、最近は落ち着ちつかせようと思い、一気にトーンダウンしちゃいました!
スタイリングの基本は、髪のパサつきがなるべく抑えられるように、オイルでウェットスタイルにするか艶出しワックスで艶っぽくみせています!
乾いた感じのドライな質感も好きなのですが、元々のパサつきがきになるので最近はあまりしていないです…。
スタイリングはこれらを気分やその日のしたいいよって使い分けています!
まず全体を軽く濡らして、オイルをつけてから乾かし、根元に軽くボリュームを出します!
私はかなりの直毛で根元がぺちゃんこなのでこの工程は外せません!
タイトな感じに仕上げる時は、このままこんな感じでダビネスのオーセンティックオイルか、ジョンマスの艶出しワックスをつけスタイリングするのですが…
最近はやっと髪が伸びてきてコテがあてられるので、毛先だけ軽く巻き、ジョンマスのバーボンバニラか、notioというスタイリング剤を使用しています☻
バーボンバニラは特に優秀で程よい艶と束感が出ますし、少しセット力もあるのでこれ一本あればかなり楽です!
notioは程よい束感がでるのと、手に余ったのをそのままハンドクリームとしてお使いいただけます!
前髪は巻かずに、手に残ったスタイリング剤を前髪の表面につけています☻
と最近はこんな感じですかね…!
ショートは質感次第でかなり印象がかわるので、楽しいです!
スタイリング剤はオネストにおいてあるものなので、是非参考までに♡
それでは