アンニョンハセヨ。
溝口です。
夏休みを頂きありがとうございました。
今年の夏休みは済州島に行ってきました。
韓流ドラマ等でご存知の方もいらっしゃるかと思いますが
韓国国内では韓国のハワイと呼ばれミカンの産地でも有名な場所です。
時差もなく成田から2・5時間程で着きます。
写真も沢山撮ってきましたが今回はグルメ編という事で
最高に美味しかったグルメを一挙公開致します。
トップバッタ―はスンドゥブ。
辛さがちょうど良くgoodでした。
海鮮ス―プ。
余計な味付けはせず海鮮のダシがしっかりと効いてました。
お次はチヂミ。
チヂミも色々な種類がありましたが
今回はたこのチヂミを頂きました。
日本でも良く食べるのですが
さすが本場って感じでした。
こちらは黒豚のサムギョプサルです。
店員さんに聞いたら人気no,1との事で
お肉が最高に美味しかったです。
こちらはアワビです。
テ-ブルいっぱいにきてあまりの迫力に圧倒されました。
最後はこちら。
アワビのお粥です。
どれもとっても美味しかったのですが
こちらが今回、僕的に一番ヒットした料理でした。
体にすっと染み込む優しい味がなんともたまらんでした。
なんだか食いしん坊バンザイみたいになってしまいすいません・・・。
第二章に続く、、、。
溝口 洋平