こんにちわ!
溝口です。
引き続き青山へ勉強会へ。
学びたい欲がとまらず休日はアグレッシブに動きまわっております。
お気に入りのわくわくさん。
しつこい…笑
自分でしっかり落とし込みその技術で
お客様の喜ぶ笑顔を頂けた時は
最高に嬉しいです。
まだまだ進化し続けて
『わたしは、onestしかいけないわー!!』
『わたしのお気に入りサロン!!』
そう感じて頂けるよう精進します。
先日に引き続き
カラーデザインの勉強です。
講師の先生は銀座のサロンstair:case中村太輔氏。
ヘアカラーのスペシャリストです。
改めて大切なのは基本のき。
今回はonestでも導入している
ゼロテク【地肌につかない塗布技術】
の再確認と新しく発売される
カラー剤を使用してのウィッグ実践。
潤艶ブロンズヘアに!
ここから好きな色を混ぜたり試行錯誤しながら色を作り塗っていきます👍
絵の具のような感覚です。
イメージに近づけるよう塗り塗り。
仕上がりは出来てからのお楽しみ…
個々の参加者が各々テーマを決め時間内に作品を創り皆の前でプレゼンをしました。
myテーマは『ライラックニシブッポウソウ』
という実在する鮮やかな鳥をイメージ。
14色からなる羽で覆われるカラフルな鳥。
自然界には本当に美しい色彩の生き物が沢山います。
僕はそこからインスピレーション受ける事が多いです。
↑こないだ久々にいった水族館でみた
イソギンチャクも素晴らしい色彩。
みとれてしまいます…☺️
実際ウィッグカットしてカラーして
仕上げました。
まだまだ改善点沢山ですが頭の中のイメージを実際に落とし込むのは最高に難しいし最高に楽しい。
まさにクリエーションです。
ヘアデザイナーとして
もっともっと引き出し増やして
お客様のヘアスタイルをお洒落に素敵にデザインしていきます。
ヘアスタイルって本当に凄い力が
あると思うので
毎日ウキウキワクワク過ごして
頂けるようなスタイルをバンバン
創っていきます。
ご来店お待ちしております。
北習志野 八柱 松戸 美容室
onest オネスト